- 伊達グルメ









旅の楽しみはやっぱりグルメ

温暖な気候と火山灰の恵みが育てた、
力強い味わい
伊達市は、四季を通じて温暖な気候と火山灰土壌の水はけの良い地理的条件を生かして、さまざまな種類の野菜を生産しています。
他地域よりもひと足早く収穫・出荷を行うことが出来る春早出し野菜や、ハウス栽培によって冬でも安定して出荷できる冬野菜があるなど、道内有数の農産地です。伊達市では、多くの農家が化学肥料や農薬の使用をできる限り控え、丁寧な管理のもとで野菜を育てています。こうして収穫された伊達野菜は、その高い品質で広く評価されています。
伊達野菜とフルーツを
買える店・食べられる店
他にも市内には伊達野菜を使って
おいしい料理を提供している店がたくさんあります。
ぜひお気に入りを見つけてください。
有珠山麓の湧水と昼夜の寒暖差が
香り高い蕎麦を育みます。
北黄金遺跡からソバの種子が出土したとされ、
伊達市とは古くから深いつながりのある蕎麦。
食べ比べも伊達蕎麦の楽しみ方のひとつ。
伊達蕎麦名店リスト
伊達 翁
『ミシュランガイド北海道』掲載の蕎麦の名店。素材の鮮度にこだわり、蕎麦を真空パックで使う分だけ自家製粉しています。

そば順
大正10年から約100年続く老舗・そば順。風味豊かで喉ごしのいい蕎麦は、初代から変わらない製法で受け継がれています。趣ある店内で季節の庭を眺めながら食べる本格蕎麦は格別。

蕎麦家 大徳
本格手打ち蕎麦の店。書画や骨董、季節の花が飾られた風情のある店内で、平麺が特徴のおいしい蕎麦を楽しめます。

そば処 なかよし
道内各地から仕入れた玄蕎麦を石臼の製粉機で蕎麦粉にし、丹精込めて手打ちしています。香り豊かでみずみずしい蕎麦を楽しみに、遠方からも蕎麦通が訪れます。旬の野菜を使った天ざるは人気メニューのひとつです。

生そば 案山子
豊富なメニューを楽しめる手打ち蕎麦の店。喉越しのよい蕎麦のほか、うどんも店主自慢の手打ち麺。自慢のダシをきかせた上のせカツ丼などご飯物も人気。

ちく林
道産の蕎麦粉を使用し、丹精込めて手打ちで提供。人気の「鴨ざるそば」は鴨肉とつみれが入っていてボリューム満点です。コクのある出汁と蕎麦の喉越しが相性抜群!

里の茶屋 風土
本格手打ち蕎麦と和食を趣ある古民家で味わえる名店。市場直送の新鮮なマグロをたっぷりのせた丼とのセットや、生きたまま仕入れたうなぎを炭火でふっくらと焼きあげ、特製のタレをからめた贅沢なうな重もおすすめです。

手打ちそば お食事処 たかはし
自然に囲まれた大滝区北湯沢温泉の手打ち蕎麦店。上質な幌加内産蕎麦粉を使用した二八の蕎麦はシャキッと喉越しよく、冷たい、温かい、また具材によって様々な風味を楽しめます。



噴火湾で育った甘旨ホタテや、
地魚、脂がのった鮭。
味わいたっぷりの海の幸を
楽しみましょう。
伊達の回転寿司2店は、
どちらもこだわりのご当地回転寿司!
伊達の回転寿司は地物にこだわるご当地回転寿司店です。職人が市場で直接仕入れる、噴火湾の新鮮なネタを使った寿司と一品料理が贅沢に流れてきます! 市外からも、伊達の回転寿司を目当てに人が訪れる人気店です。


伊達の回転寿司なら
流れてくる地元食材を
選んで食べる楽しみがあります。
地元の寿司屋なら
大将おすすめの旬のネタが楽しめる
新鮮な食材を厳選し、できる限り地元産にこだわったネタで握られた寿司が楽しめる名店。テイクアウト対応の店も多く、いろんな場所で気軽に味わえるのが魅力です。

魚料理と海鮮加工品
生ものだけでなく、その他の魚料理や、伊達市近郊で獲れた地元食材を活かした加工食品も充実。地元の味を気軽に楽しみたい方にもぴったりです。

黄金豚の甘い脂、
牧家チーズ&プリンのリッチなコク。
伊達で極上肉と
濃厚ミルクスイーツを心ゆくまで堪能。
オオヤミート黄金豚(こがねとん)
きめ細やかな肉質に、上品な甘みをたたえた脂のうまみ。養豚から精肉加工まで豚の命と向き合う人の手と北海道の自然の恵みが育てた、オオヤミート黄金豚。チーズなど乳製品の生産過程にできる副産物「ホエー」で育てられた健やかなホエー豚は、地域発のブランドポークです。 豚まん、餃子、シュウマイなどの豚肉加工品も人気。

Bocca(牧家)の乳製品
牧家では、チーズやミルクを使ったパスタやピザのほか、お土産に人気の“白いプリン”などが楽しめます。 「牛が健康であることこそ良い乳製品づくりの基本」という考えのもと、年間を通して放牧を実施。ストレスの少ない環境で育つ牛たちは、国内平均よりも長寿であることも牧家の誇りです。

伊達ブランド肉・
乳製品を楽しめる店
SHARE