北湯沢温泉付近では、長流川の浸食によって形成された「緑色凝灰岩」の川床を見ることができます。複雑に削られた岩肌を白糸のような流れが覆い、その景観が絹を広げたように見えることから、この名が付けられました。川の中流にはごつごつした岩が多く見られますが、この一帯では岩を敷き詰めたような独特の光景が広がります。
長雨が続いた後は川床が洗い流されるため、特にきれいに見えると言われています。川へ気軽に下りられるため、夏は水遊びを楽しむ人で賑わい、冬は河岸の足湯に浸かりながら川床を眺めることができます。四季を通じて楽しめる北湯沢温泉郷を代表するスポットです。
北湯沢温泉郷がある伊達市の大滝エリアはアクティビティも充実。夏も冬も一年中遊び心を満たしてくれる、自然いっぱいの温泉リゾートです。
所在地 | 〒052-0316 北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町300 |
お問い合わせ | 伊達市大滝総合支所地域振興課 0142-82-6748 |
SHARE