- 1万年前から続く暮らしの物語 ― 企画展「伊達市の遺跡案内」開催中です!
SHARE
SHARE
1万年前から続く暮らしの物語 ― 企画展「伊達市の遺跡案内」開催中です!
伊達市内には、縄文時代から近世にかけての多彩な遺跡が点在しています。本企画展では、市内各地から出土した土器や石器、貝塚資料などを通して、伊達の1万年にわたる歴史の歩みを紹介。人々の暮らしや文化の変遷を、実物資料とともにわかりやすくひもときます。
歴史や考古学に関心のある方はもちろん、郷土の成り立ちを知りたい方にもおすすめの展示です。
ぜひこの機会に、「伊達のはじまり」にふれてみてください。
会期 | 2025年10月4日(土)~2026年1月12日(月・祝) |
会場 | だて歴史文化ミュージアム 2階 特別展示室(伊達市梅本町57-1) |
---|---|
開館時間 | 9:00〜17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始 |
観覧料 | 一般300円/小中学生200円 |
お問合せ先 | だて歴史文化ミュージアム 電話:0142-25-1056 |