伊達市の海岸線に突き出た「アルトリ岬」は、噴火湾を一望できる美しい景勝地。季節や時間帯によって表情を変える噴火湾や有珠山を眺めることができます。特に夕暮れ時の眺めは格別です。
また、アルトリ岬一帯は野鳥の生息地としても知られており、バードウォッチングや自然観察を楽しむ人、ソロキャンパーにも人気があります。観光地の喧騒から離れて、雄大な景色とともに心安らぐ時間を過ごせるスポットです。
アルトリ岬の断崖は有珠山の火山活動によって形づくられました。約7000年前に有珠山の山頂が突然崩れ落ちる“岩屑なだれ”が起き、山麓の噴火湾沿岸は崩れ落ちてできた岩や土砂で埋め尽くされ、表面に丘がたくさんある「流れ山」と呼ばれる地形ができました。アルトリ岬もその流れ山の一つです。
アルトリ岬から見下ろせる周囲の海の岩場は、流れ山が波に洗われて岩礁として残ったものです。そこには岩場を好む魚介類が集まり、豊かな海の恵みをもたらしています。
所在地 | 〒059-0156 北海道伊達市南有珠町107 |
駐車場 | 無料 |
その他 | アルトリ岬キャンプ場としての開業期間は 4月下旬〜10月31日 |
お問い合わせ | 伊達市役所商工観光課 0142-82-3209 |
SHARE