森の中にたたずむ美しい三段の滝は、自然の力を五感で感じられるパワースポット。その名の通り三段に分かれて水が流れ落ちる迫力ある滝です。流れ落ちる水は季節ごとに姿を変え、夏は涼やかに、秋は紅葉を背景に、冬は氷瀑となって訪れる人々を楽しませます。滝のすぐ近くまで遊歩道で歩いて近づけるため、間近で迫力の大水音や飛沫を体感できるのが魅力です。
その中央に三階滝が位置する三階滝公園は、四季折々の自然が楽しめる観光スポットです。特に秋は公園全体が紅葉に包まれ、赤や黄色に染まった木々と滝のコントラストが訪れる人を魅了します。園内には遊歩道や芝生広場が整備され、散策やピクニックにもぴったり。
公園周辺には池にかこまれた東屋「遊水亭」や、姉妹提携を結んでいるカナダのブリティッシュコロンビア州・バンクーバー島のレイクカウチン町から贈られた本場のトーテムポールが立ち並ぶ「トーテムポールの丘」などがある他、焼きたてピザとソフトクリームがおいしい、公園向いの「グランパスドリーム」での休憩もおすすめです。
大滝は隠れた名水スポットで、公園の奥には「甘露法水(かんろほうすい)」と呼ばれる湧水があります。地下380メートルから湧き出すこの水を求めて、札幌をはじめとする遠方から定期的に訪れる人が多くいます。秋口〜春先は冷え込みますので防寒具をお忘れなく。
甘露法水で作られた伊達の地酒もおすすめです。
北海道伊達市限定の特別純米酒。「ななつぼし」と「ほしのゆめ」を原料米に使用し、湧き水「甘露法水」を仕込み水として使用しています。すっきりとした辛口の味わいが特徴。
北湯沢温泉郷がある伊達市の大滝エリアはアクティビティも充実。夏も冬も一年中遊び心を満たしてくれる、自然いっぱいの温泉リゾートです。
所在地 | 〒052-0303 北海道伊達市大滝区三階滝町 |
駐車場 | 無料:50台 |
定休日 | 冬季休園 |
お問い合わせ | 0142-82-6748(大滝総合支所) |
SHARE